関西支店のホームコンサルタント・数野さんにインタビュー。
関西支店の強みと、充実した住宅設備を持つ「芦屋 ホーム&スタイル」の特徴についてお聞きしました。
お客様の一番近くで寄り添いながら「 “帰ってきたくなる家づくり”をお手伝いしたい」と語ります。
家は、家族が集うあたたかな場所。
“家づくりのプロ”であるホームコンサルタントがサポートします
関西支店ならではの強みを教えてください
関西支店は商業施設『ラポルテ 本館』内の3階にあります。東京支店に比べると人数は少ないのですが、その分、設計士や施工管理者など関係者が全員同じ場所にいて、チーム内ですぐに声をかけられるのが良いですね。日々の進捗確認や相談などのコミュニケーションが取りやすい環境です。
関西支店がある芦屋には、家づくりにこだわりのあるお客様も多くいらっしゃいます。ときには、海外から内装の素材を取り寄せて使用することも。設計士やインテリアコーディネーターとワンチームで家づくりを進めることで、外装の素材やインテリアなどのハイクオリティなご要望にも柔軟に対応し、お客様が想い描く「理想の住まい」をご提案しています。

「芦屋 ホーム&スタイル」のどのようなところがお客様に喜ばれていますか
モデルハウスである「箕面ホームギャラリー」はハイグレードの住宅設備を展示していますが、「芦屋 ホーム&スタイル」では標準仕様の住宅設備をご用意しているため、お客様にも「実際の住まいがイメージしやすい」とご好評いただいています。
それから、全館空調「エアロテック」の実機も展示しています。商業ビル内のため稼働はしておりませんが、お手入れ方法のご案内をしています。外壁や内装、床材のサンプル素材なども豊富にご用意。お客様の「理想の住まい」を叶えるための打ち合わせがスムーズに行える場所です。

商業施設『ラポルテ 本館』の2階にあるため、気軽に入れる雰囲気があります
JR芦屋駅の目の前にあり、交通の便も良い場所です。お休みの日にご家族とのお買い物やお食事とあわせてお気軽にご来場いただければと思います。ショールーム内にインテリアや家具、グリーンといった家づくりの参考になるものもご用意していますので、ぜひご覧になってください。
三菱地所ホームのホームコンサルタントとして、大切にしていることは何ですか
打ち合わせの資料を作成する際に、平面図に加えて写真をたくさん使用したり、専門の協力会社と連携して3Dパースをご用意したりと、お客様が「理想の家づくり」をイメージしやすいように心がけています。
それから、お客様とのご連絡ではレスポンスの速さを大切にしています。ホームコンサルタントはお客様に最も近い立場になりますので、家づくりの中で出てきた疑問や不安にすぐにお答えすることで信頼関係が築けると考えています。また、チーム内のメンバーにもそうしたお客様のご要望をすぐに共有するようにしています。

お客様に寄り添って、家づくりを進められているんですね
はい、ご契約前のヒアリングでも家づくりのことに限らず、ご趣味やご家族のことなど、ライフスタイルについてもお伺いするようにしています。そうしたやり取りを経て、お引き渡し後、お客様に喜んでいただける理想の住まいをご提案できたら嬉しいですね。
家づくりの夢を持つ、お客様へのメッセージをお願いします

家は家族が集まる場所。たとえ、お子さんが成長して家を出て、独立されたとしても「帰りたい」と思える場所をつくることが大切だと考えています。「おかえり」と「ただいま」の言葉が交わされて、「帰りたい」と思える安心感やあたたかさのある空間を築いていただきたいという想いで取り組んでいます。ぜひ、お気軽に「理想の家づくり」についてご相談ください。


Profile ~
数野 真由(かずの まゆ)
三菱地所ホーム株式会社 関西支店
営業グループ ホームコンサルタント