論より証拠のエアロテック

File01

の中で活動的になれる

#室内温度のリアル 365

毎日が心地いい温度で、
気持ちも体も動き出す。

都市部はヒートアイランド現象や人混みなど、日常的にストレスを感じやすい環境です。そんな中でも、エアロテックが一年中快適な気温を保つことで暮らしのストレスが少なくなります。「家の中で活動的に動けるようになった(朝の起床や身支度がスムーズになる等)」とオーナー様の66.6%が実感。家族一人ひとりを前向きにする全館空調です。

  • 家の中で活動的に動けるようになったと回答したオーナー様 212 人/318 人中(66.6%)
  • 2025年6月~7月に5,048名の当社オーナー様(回答数318名様)を対象に実施したアンケート調査結果であり、すべての方に同様の効果を保証するものではありません。

夏と冬、どれくらい快適なのか、
オーナー邸の実際のデータ
ご覧いただけます。

# room temperature

Data1

東京都 162.81㎡(49.25坪) 2階建

地下あり

※本データは2024年7月〜8月に取得したものです。

※末尾注釈をご参照ください。

だから暑さのストレスから解放

24時間家中涼しいから、朝の身支度もスムーズで、帰宅した瞬間から心地よさを感じます。キッチンや子ども部屋、寝室まで温度を一定に保ちながら、特に地下室は夏の間中、避暑地のような涼しさを楽しめます。

※本データは2024年2月に取得したものです。

※末尾注釈をご参照ください。

だから冷え込む真冬でも、
家中が暖かい

0℃近くまで下がる真冬の朝でも、全てのフロアの温度がほぼ一定に保たれます。日当たりが気になる1階のLDK、洗面室や地下室でもずっと暖かいので、ストレスなく過ごすことができます。

# room temperature

Data2

神奈川県 104.34㎡(31.56坪) 2階建

小屋裏収納あり

※本データは2024年7月〜8月に取得したものです。

※末尾注釈をご参照ください。

だから暑いのが当たり前だった
小屋裏収納まで涼しい

熱気がこもりやすい小屋裏収納も一定の温度が保たれるため大切なものを安心して収納できます。また、空間が狭く暑くなりやすい脱衣所や洗面室も常に快適で身支度も楽になります。

※本データは2024年2月に取得したものです。

※末尾注釈をご参照ください。

だから冬の廊下も浴室も
体にやさしい温度に

寒暖差が大きい季節でも家中快適な温度をキープ。廊下や浴室も冷えにくく、急な温度変化による「ヒートショック」の心配もありません。ご家族の健康と安心をしっかり守ります。

# room temperature

Data3

千葉県 134.09㎡(40.56坪) 2階建

吹き抜けあり

※本データは2024年7月に取得したものです。

※末尾注釈をご参照ください。

だから吹き抜けでも問題なく
冷房が効く

吹き抜けなど広い空間をエアコンで快適にするまでには時間も電気代もかかってしまいます。エアロテックなら24時間、吹き抜けはもちろん家中を快適な温度環境に保ってくれるので、「熱中症」対策にもなり、安心です。

※本データは2024年1月に取得したものです。

※末尾注釈をご参照ください。

だから温度差がないから
身体への負担も少ない

広い空間から狭い空間まで、家中同じ温度をキープ。トイレや洗面室などでも温度差がなく、身体への負担が少ないので、家族全員が安心して生活いただけます。

実際どうなの?

エアロテックオーナー
リアルボイス

  • 暑い夏、寒い冬でも、

    何時も薄着で布団に潜り、

    夜中に手洗いに行くのも
    温度差を気にすることなく快適に処置できる。

    埼玉県 61歳

  • 家中同一気温の中で生活できる事は

    年老いた身体にとっては、
    身体に負担を掛けることがないので

    安心して暮らすことが出来ています。

    埼玉県 61歳

  • 家全体が空調されるので、
    家の中で活動的になれる。

    ペットも快適な部屋で365日快適な様子。

    東京都 45歳

  • 暑い夏も、寒い冬も、玄関をくぐれば別世界です。
    本当にストレスがなくなりました。部屋を移動する
    ときにいちいち暑い(寒い)思いをしなくなったり、

    布団も夏冬変えないで済みます。

    冬に布団からすぐ出られるのも最高ですね。

    東京都 30歳 2人家族

  • 一年を通して快適な温度で暮らせる
    ストレスフリーな生活。

    高齢者の熱中症対策にもよい。安心。

    神奈川県 80歳 3人家族

  • 冷えによる筋肉の萎縮が減ったせいか、

    怪我が減りました。

    (以前は、毎年のように肉離れを起こしていた。)

    東京都 41歳 4人家族

  • 一年中、寒暖差を意識しない生活で快適です。
    時折、他家を訪問すると寒暖差があり、
    長居を遠慮せざるを得ません。

    自宅が一番という思いでおります。

    東京都 47歳

  • 暑い時寒い時、

    いつもどの場所でも
    快適な温度で生活できる。

    神奈川県 43歳

  • 生活がアクティブになった。

    東京都 38歳

  • 以前、高齢の母と同居しておりましたが、
    寒暖差がないため、

    体調回復が早く寿命が延びた
    ように思っております。

    これもエアロテックのおかげと思い替えて
    よかったと実感している日々です。

    東京都 47歳

  • 各部屋でのエアコン設置より、
    家中(部屋だけでなく廊下とかも)温度が同じで、
    温度差による身体のビックリがなくなり、

    身体への負担が本当に減った。

    過ごしやすくなったと実感している。

    神奈川県 38歳 2人家族

  • 玄関の温度が快適で、
    外出時には出かける準備が楽になり、

    帰宅時には玄関ドアを
    開けることが楽しくなった。

    埼玉県 42歳

  • 寒暖差がないので、全般的に

    ストレスがなく
    居心地が良いです。

    東京都 47歳

  • 部屋の温度差が少なくなり、

    家の中の移動が楽になった。

    埼玉県 43歳 2人家族

  • 全てのフロアーが同じ温度なので

    冬の寒い時に1階に行くのも、
    夏の暑い時に3階に行くのも、
    苦にならなくなりました。

    特に真夏に帰宅すると涼しい玄関は快適です。

    東京都 46歳 2人家族

  • 一年中快適に過ごせます。

    寒さ暑さのストレスから解放される
    ことがこんなに素晴らしいなんて
    想像以上の快適な生活です。

    三菱地所ホームで家を建てて良かった。

    神奈川県 80歳 3人家族

  • 屋内の移動や

    お風呂に入るときの脱衣所での
    ストレスが無くなりました。

    神奈川県 37歳 2人家族

  • 夜中にトイレに起きても
    快適に過ごすことができます。
    真夏に帰宅した時、
    玄関に入ってホッとします。

    とにかく一年中快適に過ごせるので最高です。

    東京都 47歳

  • お風呂や夜中のトイレに
    行くときにヒートショックの
    心配がありません。

    おかげさまでストレスなく
    安心で快適な生活を送っています。

    東京都 43歳

  • 冬の朝寒くて布団から
    出られないという事がなくなった。

    東京都 43歳

  • 冷房、暖房ともに強すぎる
    ことがなく、年中、快適
    過ごすことができています。

    この自然な空調コントロールは
    健康面にも非常に効果があると考えます。

    東京都

  • 家のどこでも気温が
    変わらないのは快適すぎて、

    もうエアロテックのない
    生活は出来ません。

    東京都 48歳 2人家族

  • 夏の夜、通常の冷房のように
    寒すぎることなく、また、
    暑さで目が覚めてしまうような
    こともなく、快適に睡眠できる

    ことも健康にプラスになっていると感じています。

    東京都

※効果には個人差があります。※効果を保証するものではありません。

※当サイトに掲載している効果・性能に関する数値は、オーナー邸の実測データおよび試験棟での検証データに基づいています。ただし、試験棟での数値は実際の居住環境とは異なる条件下で得られた結果であり、すべての住環境における効果を保証するものではありません。